館長のヒトリゴト
賑やかに、地域の音楽が結集
- 2017.12.10
今年も「大きな輪となれジョイントコンサート」が、
10日(日)13:30~ 佐久市コスモホールで行われました。
主催は大きな輪となれジョイントコンサート実行委員会、私ども佐久市文化事業団も構成団体の一つです。
前日から入念なリハーサルが繰り返され、第6回目となる晴れの本番を迎えました。
プログラムは3部からなっており、
〈第1部〉管弦楽(東京都交響楽団団友会オーケストラ)
〈第2部〉中学・高等学校吹奏楽部(市内4校)の演奏と東京都交響楽団団友会オーケストラとの合奏
〈第3部〉合唱(管弦楽 東京都交響楽団団友会オーケストラ)
佐久少年少女合唱団・佐久創造館合唱団・野沢中学校合唱部
〈第1部〉と〈第3部〉の指揮者は今後の活躍が期待されている和田一樹さん。
各学校吹奏楽部の皆さんは事前に楽器ごとのクリニック(演奏の指導)を受けての出演、
指導を受けたプロ奏者との共演はなかなか見事でした。
また少年少女合唱団も結成3年目と日はまだ浅いものの、
練習の成果がいっぱい詰まっていて何とも心を癒されました。
良く練られた楽曲構成と演奏等、曲が終わるたびに会場のお客さまから惜しみない拍手が起こります。
管弦楽・吹奏楽・合唱と盛り沢山なプログラムに嬉しいひと時を過ごされていました。
佐久地域の音楽文化の発展を掲げるジョイントコンサート、
今年もまた大きな輪を広げたんじゃないでしょうか。