トップページ > 館長のヒトリゴト

館長のヒトリゴト

大変珍しいガン(銃)アクションの体験講座

2016.11.19

年内最後のPAS体験講座を、1119日(土)コスモホール(小ホール)で行いました。

タイトルはPAS第32回「ガンアクション体験&レクチャー」。

講師は東京で銃器トレーナーばかりでなく、俳優のほか読み聞かせ(リーディング公演)

などでも活躍している阪上善樹(さかがみよしき)氏。

ともかく見出しの通り大変珍しい体験講座とあって、参加者一同一体どんなものか開始前から興味深々の様子。もちろん私自身もです。

先ずは簡単な自己紹介と挨拶で和んだあと、さっそく多様なガン(銃)の説明と取り扱いについてのレクチャーです。刀剣類同様危険物は取り扱いから始まって、取り扱いに終ると言われるほど大切なこと。これを怠っては「駄目!」と強く釘を刺された参加者たち。

ともかく危険なので「銃口を決して人には向けないこと!」

「取扱には細心の注意をはらうこと!」

次に構え方の基本動作、素早い銃の持ち替え、照準の合わせ方等々。

持ってみれば結構重量感があり、トリガー(引き金)を引けば、迫力の衝撃が指先から全身に伝わります。

さらに組になってのアクションや少し難しいテクニックなどにも挑戦。

何だか癖になりそうなワクワクする時間に時の経つのを忘れて皆さん無我夢中!

次の機会には会場に大道具を持ち込んで、大人の遊び心を刺激するアルな空間の中での

ガンアクション体験を催してみたいと思った次第です。

 こうした珍しい貴重な体験が佐久に居ながらにしてできる、PASの魅力の一つです。

一人でも多くの皆さまの参加をお待ちしています。

 

 

Information

 

次回のPASは 平成29年122日(日)コスモホール(小ホール)

33回「朗読講座」/第34回「第二回リーディングシアター」

 

リーディングシアターはプロによる朗読の他、ユニークな試みでの読み聞かせも行います。是非ご来場ください。

 

 

PAS第32回目ブログ用