館長のヒトリゴト
子どもたちに夢と感動のステージを!!
- 2016.05.17
昨日15:30からコスモホールで「キッズ・サーキット IN SAKU 2016」の製作発表が行われました。
主催者側としてエグゼクティブ・プロデューサー 栁田清二佐久市長、実行委員長の胡澤晴樹教育長、
そして総合プロデューサー兼芸術総監督の私、また共催者の日本児童・青少年演劇劇団協同組合(東京)より
長谷詔夫専務理事が出席。
長野県内では、児童・青少年のための舞台芸術フェスティバルとしては最大規模とあって、多くの記者の方々にご参集いただきました。
会見は、挨拶、フェスティバルの概要紹介、作品プロモーション映像の放映、質疑応答などの順で行われ、およそ50分ほどで終了しました。
会期は8月5日(金)~7日(日)まで。
東京、名古屋、大阪に本拠を置くプロフェショナルな21団体が23作品を持って、市内7ヶ所・8会場で公演を行います。合言葉は“この夏、キッズ・サーキットに行こう!!”
子どもたちにとって最高に熱い夏休みとなるよう、文化事業団も実行委員会と連携を図りながらしっかり取り組んでまいります。ご期待ください!
◆キッズ・サーキットのホームページは「館長のヒトリゴト」ブログの上の、
ブタ(サーキっとん)のマークをクリックしてくださいね